未解決の質問
4
票
0
回答
396
閲覧数
MySQLのJSON型に対応した、JavaかScalaで使えるORマッパーはありますか?
MySQLのJSON型に対応した、JavaかScalaで使えるORマッパーはありますか?
PostgreSQLのJSON型を扱えるORMでもOKです。
以下は非対応だったORMです。
Slick -> NG
Anorm -> NG
mapperdao -> NG
morpheus -> NG
mysql-async -> NG
4
票
1
回答
868
閲覧数
passenger での設定値の確認方法
apache + passenger を使っています。
$ passenger-config about version
4.0.58
例えば PassengerPoolIdleTime の値をセットしたのですが、確認する方法はありますでしょうか?
/etc/httpd/conf/httpd.conf
<IfModule mod_passenger.c>
...
3
票
0
回答
337
閲覧数
VSCode 上で PostgresSQLの「CREATE TABLE」に表示される波線の意味は?
VSCode上にて、以下の様なPostgresSQLのクエリを送りました。
create table Goods
(ID char(4) Not Null,
goods_name char(100) Not Null,
goods_class varchar(32) Not Null,
price integer,
unit_price ...
3
票
1
回答
751
閲覧数
Rails concatの挙動について
Ruby on Rails 5 アプリケーションプログラムの中の記述でわからない箇所があります。
def list_tag(collection, prop)
content_tag(:ul) do
collection.each do |element|
concat content_tag(:li, element.attributes[prop])
end
...
3
票
0
回答
59
閲覧数
gem のアップデートポリシーとして推奨はありますか?
rails で web アプリケーションを開発していると、プロジェクト開始時に比べて、もろもろの最新バージョンが上がっていきます。
ruby 自体のバージョン
rails のバージョン
それ以外の gem のバージョン
rails プロジェクトのアップグレードポリシーとしては、どのようなものが一般的ですか? (ベストプラクティスのようなものはありますか?)
3
票
0
回答
376
閲覧数
PostgreSQL + MeCab 全文検索での単語区切りについて
PostgreSQL + MeCab の全文検索でデータベースのフィールドを検索しようとしています。そこで、あることに気がつきました。
大阪市生野区 を 大阪 で検索するとヒットします。
大阪市生野区 を 大阪市 で検索するとヒットしません。
実験した SQL とその結果です。
dd=> select to_tsquery('大阪') @@ to_tsvector('japanese'::...
3
票
0
回答
1,746
閲覧数
Spring boot でデータベースをマイグレーションできない
Spring bootでモデル定義を行いgradle buildコマンドでビルドしようとしましたが下記エラーによりできません。
エラー
> Building 81% > :testERROR: relation "point" does not exist
STATEMENT: alter table point drop constraint ...
3
票
1
回答
148
閲覧数
herokuにpushしようとすると,No submodule mapping found in .gitmodules for path ***
こんにちは。
herokuにrailsアプリケーションをアップロードしようとすると以下のエラーがでます。
No submodule mapping found in .gitmodules for path'app/assets/stylesheets/includes/sanitize.css'
上記のパスをcacheで管理下から外すことや、.git/...
3
票
0
回答
266
閲覧数
Masonryを使って画像を一覧表示すると左右にスペースができてしまう
Masonryを使用し画像を一覧表示しています。ヘッダーのサイズに合わせて画像を一覧表示させたいのですが、画像のように両サイドが余ってしまいます。
どのようにすればヘッダーにぴったり合わせることができるでしょうか
cssだけであればぴったり表示されるのですが、masonry.jsを入れるとスペースができます。
読み込みの瞬間は正しく表示されます。(0.1秒くらいですが。。)
css
* {...
3
票
0
回答
359
閲覧数
Rails アプリのCSSが効かなくなります。
Rails4で作成したアプリをHerokuにデプロイすると、CSSが効かなくなります。
デプロイした時はCSSが効いていても、数時間後あるいは翌日にアクセスするとCSSが効かなくなっています。これはどういうことなのでしょうか?ずっとこのような事態が続いています。
また効かないといっても完全に効かないというわけではなさそうです(99.5%のCSSは効いていませんが)。キャッシュの問題なのですかね?...
3
票
0
回答
187
閲覧数
Flat UI proの適用ができない
Flat UI Pro デザインフレームワークを reflection/designmodo-flatuipro-rails を使って、Rails4.2 のプロジェクトにインストールしようとしています。
参考サイトの手順でやっているのですが、うまく適用できません
STEP1
Flat-UI-HTML-Developers-License.zip をダウンロードしてデスクトップに解凍
...
3
票
0
回答
322
閲覧数
mod_tileを利用した地図タイルサーバにShapefileを追加したい
以下のサイトの手順でOpenStreetMapのデータを利用した地図タイルサーバを作成しました。
http://qiita.com/nyampire/items/13ed805ac3ccaff3baf9
Linux(Lubuntu14.04),Apache(mod_tile),Mapnik,PostgreSQL(PostGIS)を利用しています。
...
3
票
1
回答
453
閲覧数
deviseで複数モデルを作成し、各々にomniauth-facebookを適用する
deviseを用いて複数モデル(teacher.rb/student.rb)を作成することはできました。
そして、それぞれにomniauth-facebookを用いてomniauthを実装したいのですが、deviseのomniauthableが競合してうまくいきません。
この場合、アプローチとしてどうするのが適切なのでしょうか。
3つめのモデルomniuser....
3
票
1
回答
2,620
閲覧数
Deviseのメール認証が有効化されない
ユーザ認証にDeviseを使っています。メール認証(:confirmable)を有効化したいのですが、なぜかできません。
今のところサインアップやログインは全て可能ですが、メール認証だけができません。
解決方法か解決のヒントだけでも教えていただければ幸いです。
<やったこと>
gemにdeviseを入れる。
gem 'devise'
$ bundle install
$ bundle exec ...
2
票
1
回答
694
閲覧数
Docker + Rails6系 + TailwindCSSバージョン3で、TailwindCSSのスタイルの反映がうまくいかない
概要
Docker + Rails6系 + TailwindCSSバージョン3でアプリを作成しているのですが、TailwindCSSのスタイルの反映がうまくいかないので相談させてください。
実現したいこと
index.html.erbにて、新しいTailwindのクラスを追加した際に即時スタイルを反映したい。
発生している問題
例えば、現在のindex.html.erbが以下のソースコードの場合、
...